暑い日が続きます。11日は朝9時から田圃の土手草刈りをしましたが、草刈り機で作業をしている間は、耐えられない程ではありませんでした。しかし草刈りを終えて草の片づけを始めると、顔からどっと汗が噴き出て、着衣は汗でずぶぬれになるほどでした。作業もほぼ終了し、用水路に落ちた草を拾い上げていると、頭がグラッとしたものですから、作業を中止してしまいました。
12日、お盆前に庭をきれいにしようと、朝から草取りや片づけを始めましたが、太陽の熱には逆らえません。日陰を選んで作業をしました。犬も日陰に穴を掘って、その中でハアハア言っています。

アブラゼミが暑すぎるのか、落っこちてきました。

日中はこんなに暑いのに、夜になると虫が鳴いています。クサキリのようです。虫の声を聞くともうすぐ秋なんだと思えてきます。間もなく秋の鳴く虫たちの合唱が始まります。
鳴く虫ですから、耳を持っています。身体の意外な所に耳はあります。コオロギやキリギリスの仲間は、前脚のすねの付け根あたりにあり、バッタは横腹にあります。一度 クサキリ 調べてみて下さい。